とりあえず掃除はしているつもりだけど、
家具の裏側やちょっと掃除しにくいところって、
つい「ま、いいか」となっちゃうんですよねー。
見ないふりをしていたり
今度まとめてするからいいやと放置していると、
あっという間に埃が積もっちゃいますよね。
この長年積もった埃、すっきりと
簡単に掃除する方法はないものでしょうか?
そこで、隅に溜まった埃を超簡単に
掃除する方法をご紹介しますので
ぜひ、参考にしてくださいね。
掃除機はNG?積もった埃を綺麗に掃除する方法
長年積もった埃は厄介なものですよね。
家具の裏やテレビの裏などは
大きな埃なら掃除機である程度
吸い取れば良いでしょう。
しかし、フローリングの床にある、
フワフワした綿埃の場合には、
掃除機を近づけても、
あっちこっちに転がってしまって
うまく吸い取れません。
時には掃除機の後ろから出る風で
余計に舞い上がってしまう・・・
なんて場合もあります。
埃が舞い上がるのは、湿気がないからです。
ということは濡れ雑巾やウェットシートなどで
とりあえず拭くことをおすすめします。
最近はフローリングの拭き掃除に
最適なワイパーもあります。
雑巾がけのように這いつくばる
必要もないのがうれしいですね。
使い捨てのウェットシートがもったいない!
と思われる方は、ワイパーに古いタオルや
タイツなどを巻きつけて使うと良いでしょう。
目立った綿埃を取り除いたら
掃除機をかけて細かい砂などを吸い取りましょう。
その他マイクロファイバークロスという
極細繊維でできた雑巾がありますので、
これを使うのも一つの方法です。
埃を絡みとって逃がさない力がありますし、
水洗いすれば何度でも使えますし、
水拭きや乾拭きでも重宝します。
ホームセンターやスーパー、
最近では100円ショップにも
置いてあることがあります。
これらの方法をうまく組み合わせて使えば
お部屋もピカピカになりますよ。
部屋の隅や家具の裏はどうすれば良い?埃をためない方法
毎日掃除ができればいいけれど、
埃ってあっという間に溜まっちゃうのよね。
と悩んでいる方もおられるでしょう。
特に部屋の隅や家具の裏は
すぐに埃が溜まりますよね。
この埃、完全に排除することは難しいですが、
ある程度、溜まりにくくする方法があります。
もちろん掃除機や雑巾などで
ほこりを取り除くことは大切ですが、
何度でも集まってくる埃というものは
静電気に吸い寄せられているのです。
テレビに埃がつきやすいのは
静電気のせいですね。
床などでも乾拭きすると
静電気が発生しやすくなるんです。
静電気が発生しにくくすれば
埃も集まってこないということになりますよね。
方法は、掃除をした後、
仕上げに柔軟剤を使いましょう。
静電気防止の柔軟剤を5倍ほどに薄めた水に
古いタオルなどを付けます。
1分ほど付けたら固く絞って軽く乾かします。
そしてその古タオルで
埃が溜まって気になるところを拭きます。
すると埃の溜まり方が明らかに違いますよ。
柔軟剤の良い香りもしますし、一石二鳥?
あるいは拭き掃除の時に、
洗剤を入れた水に柔軟剤を2~3滴たらして
拭き掃除をしても、
ある程度の効果が期待できます。
あまりに埃が積もりすぎていると
拭き掃除をしても
すぐに雑巾が埃だらけになってしまいます。
そしてその汚れが
他まで付いてしまう可能性もあるので、
まずは目立つところは
掃除機で取り除いてからにしましょう。
埃を放置してまとめて掃除しようとすると
ものすごく大変になります。
でも、きれいになったところで
柔軟剤を施しておくと、
次からは軽く掃除機をかけるだけで済みますよ。
ちょっと面倒かもしれませんが
長い目で見れば逆に先の掃除が楽になるので
頑張って掃除しましょう。
まとめ
埃はあまり長く放置していると
やがては湿気を含んで床にこびりつき
掃除機で吸い取ることさえ
できなくなってしまいます。
埃の塊はダニやカビの温床にもなりやすいです。
ちょっとした工夫で埃を
寄せ付けにくくなりますので
ぜひ実行してきれいなお部屋を保ちましょう。
コメント
柔軟剤を使うとは驚きました!やってみます!
埃がたまるのと同じくらい、お金がたまればいいのになあ
家の中の埃は気になっていたので、参考になりましたよ。
参考になりました。
大掃除の季節、非常に参考になりました!
柔軟剤スゲー