七五三。
子供の成長を改めて感じる事ができ、
親にとっては、ついつい張り切ってしまう
行事の一つですよね。
できる事なら着物を着せてあげて、
普段と違う姿を写真などに収めたいはず!
でも、着物を購入するのは、勇気がいりませんか?
着物のお値段は、決して安いとは言えません。
無理をして購入しても、
もしかしたら1,2回着るだけで終わってしまうかも。
買ったものの保管が大変。
そんな事を考えてしまうなら、
私は購入するよりレンタルをおすすめします。
実は、私も断然レンタル派です。
最近はレンタルの種類も増え、
レンタル料もお手頃です。
人気タレントさんがデザインしたものや、
子供ブランドの着物など様々です。
もちろん昔ながらの古典柄なども充実しています。
沢山の情報を知る事で、お得に七五三をお祝いしてみませんか?
七五三の着物!格安レンタルランキングTOP3
1位<ネットレンタル>
ネットで着物をレンタルしてみましょう。
通常なら遠くて行く事が出来ないようなお店の着物も
ネットなら簡単にレンタル出来ます。
逆にネットでしかレンタルできないお店などもあり、
その分レンタル代が安いなどいろいろ特典があります。
もちろん、
小物などもフルセット付き。
送料無料、友達や兄弟複数、割引あり。
web割引あり。
など、ネットならではの
嬉しい特典がいろいろあります。
↓↓↓七五三の着物ネットレンタルサイト(参考用)です
2位<写真スタジオでレンタル>
スタジオで写真を撮ると、
お安く着物をレンタルできます。
もし、スタジオで写真も撮りたいと考えているなら、
スタジオでレンタルするのが良いと思います。
その時、絶対利用してもらいたいことが、
早期割引!
早ければ、4月から始まります。
早期割引の値段が同じだとしても
その月によって、特典なども変わってきます。
(ポスターやキーホルダープレゼントなど)
お店からのダイレクトメール。
ホームページのキャンペーン。
お友達からの紹介券など。
安くなる方法はいろいろあります。
上手に活用しましょう。
夏前に写真を撮り、着物をその時レンタルし、
お参りに行く頃には身長が伸びて小さくなるかも?
と言う心配も大丈夫。
直前にサイズが小さくなってないかなどの
サイズ確認もしてくれます。
↓↓↓スタジオで七五三の着物レンタルサイト(参考用)です。
3位<貸衣装屋>
紹介している中では、一番割高になるかもしれません。
しかし、良い点としては、
地域密着型で、こちらが不安に思っていることや、
今更恥ずかしくて聞けないような事も
優しく親身になり教えてくれそうですね。
番外編<ネットオークション>
レンタルではないのですが、
こちらもとてもお得。
七五三の着物は
何度も着られるものではありません。
購入した人達がネットオークションに
よく出品されているものを見つけます。
七五三が終わった12月や、1月頃が
一番出品されているみたいです。
デメリットとしては、手元に届くまで実物が見ることが出来ず、
一般の方の管理されていた着物なため、
想像と違っていた。と言う事もあるかもしれません。
トラブルにならないように、確認納得の上購入して下さい。
↓↓↓ネットオークションサイト(参考用)です。
七五三で子どもの着物を選ぶ時のポイント
着物を選ぶ時点で、多くの親御さんが悩まれるのは、
柄はもちろん、色もじゃないでしょうか?
着物の色は、その子のイメージを大きく左右します。
子供の肌の色によっても、
合う、合わないがあります。
色白の子供さんには、
パステル系、ビビット系でも合わせやすいため、
子供の顔立ちや雰囲気を考えて選びましょう。
肌の色が濃い目の子供さんなどは、
明るい色の方がお顔映りも明るくなり良いと思います。
はっきりした色も主張が出て素敵ですよね。
しかし、茶や濃い紫などは、
雰囲気が暗くなりがちのため、気をつけましょう。
私は、散々悩んだあげく店員さんに、
「おすすめは何ですか?」
「ちなみに一番人気はどれですか?」
と、聞いてしまい、無難に走ってしまう。
と言うパターンです。
もっと自分の子供に「似合う色」を知っとけばよかったな。
と改めて思います。
↓↓↓パーソナルカラーブログ(参考用)です。
また、専門の方に聞くということも良いと思います。
デパートなどに行き着物屋さんの店員さんとお喋り!
それだけで、沢山の情報を知る事が出来ます。
今まで沢山の着物をすすめてきたベテランさんの意見は
とても参考になるはず。
他人の目だから分かった
子供の新しい魅力が見つかりそうですね!
まとめ
子供の性格や行動パターンも
考えておきましょう。
着慣れない着物で、
最初は、テンションも上がって大喜びの子供。
しかし… そのうち…
「疲れた」
「草履が歩きにくい」
「足袋が気持ち悪い」
「服(着物)が重い」
など、沢山言ってくれます。
何とかモチベーションを上げようと、
親も必死!
機嫌が悪くなると、カメラを向けても
全く笑ってくれません。
そう言う事も考えてあらかじめ、
草履以外の履き慣れた靴も準備しとく。
子供が面倒になりそうな七五三の小物を
入れる袋やカバンも用意しとく。
機嫌が良くなるアイテム(お菓子など)も
忘れずに準備しときましょう。
一生の記念に残る素敵な一日になるといいですね。
コメント