命の危険も!?喘息の発作対処法解説!薬がない場合はどうすれば良い?

健康

日本に400万人もの患者がいると言われている喘息

 

普段は大丈夫でも、ふとした時のストレスや過労、

ほこりなどのアレルギーに引き起こされたり、

大気汚染、風邪やのどの炎症、など様々な要因が

発作を起こします。

 

初めて発作が起きるとびっくりして心配になりますが、

その場合落ち着いて速やかに病院を受診しましょう。

 

今回は、喘息を診断された方が発作を起こした時

普通なら薬を飲むか、吸引薬がありますが、

もしも手元になかった場合の対処法をご紹介いたします。

 

 

身の回りのもので喘息を抑える方法

 

 

水分補給

 

喘息の発作時、痰が固まったり絡まるので

気管が塞がれ苦しくなっています。

 

それを少しでも改善するために

こまめに水分を取りましょう。

 

しんどい時は無理をせず、少しずつでも良いので

水分を取るといいでしょう。

 

 

コーヒー

 

こちらは、本当に身の回りに薬が無い時の

せめてもの場合です。

 

コーヒーに含まれるカフェインが炎症を鎮めて

気管支を広げる効果があると言われています。

 

リラックスする効果もあるのかもしれませんね。

 

 

薬の代替になるものも無い場合に喘息を抑える方法

 

bfd12074012fa5b2c8d2402ba58c868e_s

 

腹式呼吸

 

腹式呼吸で発作が軽くなることがあります。

 

まず痰や鼻水を吐き出しましょう。

 

背筋を伸ばし姿勢を正して、お腹で呼吸をします。

 

コツはゆっくり息を吸い、その倍の時間で

息を吐き出すことです。

 

苦しいので上手くいかないかもしれませんが、

練習をして腹式呼吸が出来るようになると、

楽になるかもしれません。

 

 

空気を入れ替える

 

まずは気分も変わりますし、窓を開けて

空気を入れ替えましょう。

 

ほこりやたばこの煙が引き金になっている場合もあります。

 

長時間の暖房冷房もよくありませんので、

普段からこまめに空気を入れ替えましょう。

 

きれいな空気で深呼吸することは大事なことですね。

 

 

最後に

 

623c818c7876156236e7518d0a2b5151_m

 

いくつか喘息の発作が起きた時の対処法を

ご紹介いたしましたが、一番は病院に行ってください。

 

あとは普段から、ストレスや過労に気を付けて

生活をしたり、もちろんたばこや刺激物など控え、

部屋もほこりやハウスダスト予防にこまめに掃除をして、

発作が起きないよう注意することが大事ですね。

 

毎日毎日お仕事や家事に追われたりして、

つい自分の体調管理を怠りがちですが、

発作が起きてしまっては、ひどい場合入院することにも

なりかねません。

 

喘息発作は無理が積み重なった結果かもしれません。

 

自分の体をいたわってあげてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました