慢性的な肩こりに悩まされる人は多いですよね!
特に男性と女性で比べると
女性の方が肩こりで悩む割合が多い気がします。
慢性だから仕方ない、
年齢的に仕方ない、
と、あきらめていませんか?
たかが、肩こりと思ったらダメ!
肩こりは全身に影響を及ぼし、
時に、歯まで痛くなることがあります。
歯が痛くなることにより
イライラすることで、
八つ当たりすることがありますよね?
全身の不調で、
気分まで滅入ってきます。
肩こりの改善を
あきらめないでください!
肩こり解消法がありますので、
是非、試してみてくださいね。
人間の体は全身つながっている
肩こりの原因は基本的に
血行不良から起こることが多いです。
例えばデスクワークや
同じ姿勢をしていると
肩こりが起こりますよね?
それは筋肉の中が酸素不足になり
筋肉が硬くなってしまうから。
慢性の肩こりや
血行不良から起こる肩こりの場合は、
温湿布やお風呂などで
血行促進することがおすすめです。
しかし歯も痛くなり、
肩までガチガチに痛くなる場合は
原因が異なります。
歯痛と肩こりは関係ないようで
実は繋がっているのです!
歯痛と肩こりが警告している症状は
虫歯や歯の噛み合わせと言われます。
噛み合わせは
物を食べることで、
無駄な筋肉で首や肩の筋肉を使ってしまい、
自然と姿勢が悪くなってしまします。
虫歯は
我慢することでストレスを溜め込み、
睡眠不足に陥ります。
虫歯菌は血流に流れ出し、
あらゆる身体の不調へ繋がっていくのです!
この2点の病は症状に表れやすく
気をつけることができますが、
更に恐ろしいことは
心筋梗塞の恐れがあることです。
心臓に酸素と栄養を
上手に運ぶことができなくなることで
心臓の神経は歯や肩の神経と混じりあい
脳が間違った情報を伝達します。
その症状が歯と肩こりの痛みに繋がるのです。
たかが肩こりと思っては危険ですよ!
なかなか完治しない肩こりは・・・もしかして?
と、疑った方が良いかも。
肩こりの痛みを和らげる5つの方法
肩こりの痛みを和らげる解消法は
色々とありますよね。
本当は何が一番効果あるの?
肩こりの原因を根本的から考えてみると
筋肉を和らげることが見えてきます。
1.ストレッチ
お風呂上りで
血行が良くなっている時のストレッチは
おすすめですよ。
肩を一気に上げ、力を抜いて下げる。
こんな簡単なストレッチを
5回程度繰り返します。
デスクワーク時も簡単にできるストレッチです。
是非、お試し下さい。
2.枕を変える
たかが枕と考えてはいけません。
朝起きて腰が痛い、
肩こりがすることありますよね?
それは枕が原因で
肩こりを悪化させているのかも!
質の良い睡眠時間は枕から
と言っても過言じゃありません。
首をしっかり支える枕を使用していますか?
柔らかすぎたり、高すぎたりしていませんか?
枕を購入しなくても
家にあるバスタオルを何枚も重ねることで
自分にピッタリな枕の高さが見つかります。
是非、試してみてくださいね!
3.運動
ストレッチ同様に
運動不足は肩こりの原因となります。
肩こりに適している運動は
ウォーキング、アクアビクス!
有酸素運動は運動嫌い、
運動不足な人に最適ですよ。
ダイエット目的じゃなく
健康維持の為に運動をすると考えれば
辛くないですね!
手を振り、ゆっくりウォーキングすることで
上半身を使うことができますし、
アクアビクスは全身運動を
無理なく行うことができます。
身体を動かすことで血行は良くなり
筋肉は常に柔らかくなりますし、
姿勢も良くなって行きます。
4.食生活
せっかくストレッチや運動、
睡眠など心がけても、食生活が乱れていては
全て水の泡となります。
ジャンクフードを食べ続けていれば
体重増加に繋がり、肩こりを起こします。
柔らかな食べ物は
顎を動かすことも少なくなりますよね。
噛まないことは
筋肉を使わないことに繋がっていきます。
野菜、とくに根菜系を食べることにより
顎を動かし歯を使い肩の筋肉を使います。
また、玉ねぎやトマトなど好んで食べることで
血液サラサラ効果がアップして
疲れにくくなりますよ。
5.歯科検診に行く
長年、歯の検診に行ってない方は
歯科検診をおすすめ!
色々と試してみたけれど改善しない場合は
他に原因があると思われます。
肩こりから歯痛が起こることを
歯科医に相談してみましょう!
思わぬ原因が見つかるかもしれません。
虫歯、噛み合わせが原因で
首や肩に変なチカラが加わっていることも。
自分では気づかないけれど
無意識に行っていることもあります。
まとめ
肩こりがひどくなると
吐き気を起こす人もいるそうです。
そのまま放置していれば
肩が動かしにくくなり、
手が上がらなくなることも!
肩の筋肉は使っているようで
意外と使っていないものです。
蓄積された肩の痛みが積み重なって、
もう肩はガチガチ!
そんな人は、上に書いた
5つの解消方法を試してみて下さい。
意外と、長年悩んでいた肩こりが解消した!
なんてことが起こるかも!?
コメント
ちょうど肩こりと歯痛に悩まされているところだったので、参考になりました!
歯科医院で働いていますが、実際に虫歯菌が全身に影響を与えていることが多いです
枕は本当に影響力が大きいですよ。
なにしろ、1日のうち四分の一の時間にわたって頭を預けるわけだから。
参考になりました。
参考になりました。
肩こりを甘く考えていたらいけませんね。
参考になりました
たまに原因不明の歯痛におそわれるので参考にします。
肩こりを我慢して無理するのは避けたほうがいいですね。
放置は怖いなぁ
参考になりました
参考になりました。ありがとうございました。
参考になりました
参考にしてみます。
ありがとうございました。
人間の身体は不思議ですね。
とても参考になりました!
参考になりました。
肩こりに悩まされており歯痛もあります。
とても参考になりました。
虫歯は怖い
最近歯痛があるので肩こりにも注意してみようとおもいました。
行きつけの歯科は、4か月に1度定期健診案内のはがきをくれます。とてもありがたいです。
ありがとうございます。
参考になりました。
良くわかります。
参考になりました。
よくわかりました。